本文へスキップ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-896-9922

枚方市伊加賀緑町3番1号 枚方大橋クリニックモール1階

ごあいさつGreeting

ごあいさつ

地域の身近な「かかりつけ医」として
お一人おひとりの価値観を尊重した医療を提供したい
健やかで充実した人生をサポートさせていただきます


はじめまして。「医療法人内藤会内藤クリニック枚方大橋院」院長の内藤大輔と申します。
当院の本院である「内藤クリニック」は、2001年に私の父である内藤雄二が、内科・小児科・消化器内科・リハビリテーション科を標榜する医療機関として伊加賀西町に開業しました。2011年に同町内に移転し、4つの介護事業所・施設を併設したことをきっかけに「在宅医療」にも対応するようになり、医療・看護・介護・福祉の機能を連携させた施設として現在に至ります。
私は医師となり、大学附属病院や高度医療機関で研修の後、専門である呼吸器内科の幅広い疾患を診療する中で、がん末期の患者さんとご家族のケアをより深く勉強したいと考え、札幌厚生病院の緩和ケア病棟で4年間医長として勤めてまいりました。
帰阪した2021年は、折しも新型コロナウイルス感染症のパンデミックが始まったばかりの頃で、当時コロナに罹患した方の診療に対応するクリニックはほとんどありませんでした。そのような状況の中、本院の敷地内にテントを設営し、発熱した方々の診療やワクチン接種にも対応したことが、医師として私が枚方地域の皆様に接する初めての機会となりました。そしてこのたび、分院である枚方大橋院で新たにスタートできることを大変嬉しく思っております。今後は女性医師の診察時間枠も設け、診療体制をさらに充実させていく所存です。地域の「かかりつけ医」として、お一人おひとりに寄り添いながら質の高い医療を提供できるよう精一杯努力いたしますので、末長くよろしくお
願い申し上げます。

経歴

内藤大輔(ないとうだいすけ)
2012年関西医科大学医学部卒業後、京都大学医学部附属病院、独立行政法人国立病院機構京都医療センターにて研修。大津赤十字病院呼吸器内科、北海道厚生連札幌厚生病院緩和ケア内科医長を経て、2021年医療法人内藤会内藤クリニック副院長として勤務。2025年5月「医療法人内藤会内藤クリニック枚方大橋院」開院。

資格・所属

日本内科学会内科認定医
日本内科学会
日本呼吸器学会
日本緩和医療学会
日本医師会
大阪府医師会
枚方市医師会


医師

院長
内藤大輔
副院長
内藤善子

医療法人内藤会医療法人内藤会

内藤クリニック(本院)
〒573-0066
大阪府伊加賀西町51-25
TEL 072-804-5566
FAX 072-804-5567

内藤クリニック枚方大橋院
〒573-0067
大阪府枚方市伊加賀緑町3番1号
枚方大橋クリニックモール1階
TEL 072-896-9922